admin admin List
20過ぎたら歳はとりたくないもんだ。

ケーキは毎年同じでザッハトルテ、美味しかったです。
で、去年はそのザッハトルテ、ミミックバージョンを作ったけど
今年はまだ何も思いつきません。

Enoch.jpg
肩当の部分でもう面倒になってきて…
そんなクオリティで大丈夫か?

超シャダイ村作りたい。
拍手する
[タグ未指定]

[TOOLS] Extract .BIG & Rebuild .BIG
アンパック、リパックツール。必須です。
Play as Twins
双子でプレイするMODです。

スキンの変更は弄る箇所が同じなので、別キャラや、別コスチュームを弄る場合の適用方法を書きます。
武器のモデルなどはまた別の箇所を弄らないといけません。
アンパックやパッキングはどれも必要な操作であることには変わりませんが。

英語を読める方も、読めない方も、導入が上手くいかない方は今一度方法を確かめて見てはいかがでしょうか。

MODを導入する上で重要な事は、バックアップを取る事。
MOD導入のデメリット、サインインが不可能となり(破損ファイルあるなどの、エラーがでる)セーブができなくなります。
今後マルチでのMOD使用も発達するでしょうから、マルチMODは気長に待ちましょう。

導入方法は続きへ。
拍手する
[タグ未指定]

カプンコのゾンビパラダイスアクション
Dead Rising 2(以下DR2)を購入しました。
今作ではCoopが実装されており、これが目的と言っても過言ではありません。
前作からこれ複数人とやれたらなぁ、と購入にはいたりませんでした。
キャンペーンCooPは4人でないことに、がっかりしつつも知り合いを誘ってプレイしてみました。
L4Dみたいに上限超えて呼べないのかなw

そしてもうひとつの売りはなんといってもMODでしょうか。
すでにDR2のデータを抽出するツールが存在します。公式ではないようです?
これからもっと発展すればうれしいですね。
アンパックツール(フォーラム)




以下SS
次回の記事ではゾンビやアクションについて書きたいです。
拍手する
[タグ未指定]

どこかで見た。
色が判らなかったからゲームじゃなくて漫画だったと思うのですが
なんて漫画だっけなー、判れば武器名もつけられるのに
Nanka.jpg

人柱版Scouterのスクリプトミスの指摘コメント有難うございます。修正しておきます。
今詰まっているのが新世界の地形LOD・ヘイトマップ
と地図作成ががが
ここらへんのノウハウが判らずCSwiki見てもチンプンカンプンです。
LODと地図さえできれば探索するにも便利だし、何分手抜き感が減ると思っています。
地形を作りこんでなくてもね。手抜きするわけではないですが…。
なんにせよ地形LODが作れない限り製作が進まない。

コメント見れたほうがいいのかなー。僕しか見れないのが。
地形LODのノウハウを教えて頂いたのでさっそく作ってSSを撮りました。
有難うございます。
SSは続きへ
地形LODの作り方
LODの作り方ですが、地形自体は出来ているものとして書きますが、
まず、Heightmap Editorで作成したWorld Spaceを開いて
File > Generate LOD > Full(Quick Prototypeでも構いませんが、どちらでもあまり
時間はかからないので、テスト用でもFullでいいと思います。)で
LOD meshes とNormalmap が作成されます。(Normalmapの方はあらかじめ
\Data\Textures\landscapelod\Generated¥とディレクトリを作っておかないと
出力されません。)
次にLOD Textureですが、CSで作成するとバグがあったり行程自体が面倒なので、
TES4qLODで作ることをオススメします。バグも無くコマンドを打ち込めば、後は全て
勝手にやってくれますし、オリジナルのLandTextureを使っていたらCSでは出力されないので
必須と言ってもいいです。使用法はReadmeを見て頂ければすぐわかります。(英語全く
ダメな私でも解ったので楽勝です。)
次はDistant LODです。これはCSからWorld > World Testing > Update Distant LOD Dataで
作成したWorld Spaceを選択、this worldspace onlyにチェックをいれてOKを押せば完了です。
もしUpdate Distant LOD Dataが使用できない場合は、面倒ですがTES4LODGenで
Distant LODを作り、自分のDistant LOD Dataだけを引き抜いて下さい。
そして最後にTES4Gekoの"Move Worldspaces"でespファイルを選択して実行して下さい。
後はオブリビオンを起動し上手くいっていれば完了です。

Johnsonさんからのコメントです。

施設カウンターのブレンドファイル飛んで放心
こういうことがあるともっと良いものを作ろうとなる。
そして作ったやつも保存したデータが巻き戻されている。
これはBlenderが変なのか、スパイウェアかウィルスか…
2s.jpg

テクスチャが残念です。
拍手する
[タグ未指定]

フォントとゲージの変更、HPを万表示に対応。
Nevuraで万越えの敵でるからさ、あったらいいなと。
旧版と新規2枚のテクスチャが入っているので、お好みで導入してください。

Scouter.jpg
scoutersmple.jpg
Scouter5.jpg

ダウンロード
5桁目がずれるのはリファレンスではなく、座標の調整を行っていないからです。
そちらはもうしばらくお待ちください。

何か不具合等ありましたら、コメントお願いします。
拍手する
[タグ] [改変MOD]



Prev | HOME | Next


Design by Vanilla Beans.
Copyright © 2023 Vanilla's Village, All rights reserved.