admin admin List
FO3.jpg
FPS系はAAとか切ってます。

MODも充実してきたみたいで、再インストールしてプレイしてます。

MODをさっそく作ろうとするが、nifの構造が違うので後回し。
大人しくFookいれてウロウロ。

まだ中盤くらいだと思うんですが、スタルカァよりも弾薬が手に入らない。
よってナイフやらバットを使ってたんですが、FOOK入れたら銃だけでいける感じに。
ミリーウェポンは好かない、窓ガラス殴ると銃痕が出るし。
もっと嫌なのは、地形が似たようなのが多くマップが把握しにくいです。

あと称号がVIPなんですがナンだろこれ?

追記
もえあがーれー もえあがーれーくるんまきみーよー

ちなみにガンダムは全然知りません。
見たことあるアニメはウィングのみで、主人公が自爆する話のみです。
な、なんじゃ~?と思いました。

話を戻すと、FO3弾持ちすぎだろと。
GECKでメガトンのマイホームに弾薬庫を設置してます^p^
それにしても地雷が怖いです。
混戦時は地面に意識がいかないので
ピッとなると、焦って地面を見渡すわけですが
解除に遅れてバーンと…。
ナッパの くんっ なみの恐怖
拍手する
[タグ未指定]




このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2009/08/06】 | #[ 編集]
あぁ、称号がVIPというわけではないんですね。
プレイ続けてたら善人で守護者になっていました。
情報有難うございます。
【2009/08/06】 URL | VanillaBeans #LZoGQNo6[ 編集]
Fall Out 3ですかー。
OblivionでBesethdaを知ってからと言うもの、同じ会社が作っているゲームとして気になってたりします。
Modの存在もありますし、全く違った世界観で銃火器を使用するようで。

俗に言われるFPSゲームに近い操作感なのかな。
ネットゲームから離れて、最近はPCゲームに興味が湧く事が多いですw
【2009/08/07】 URL | Ringo #ay7SQ5w.[ 編集]
⇒Ringoさん
今ちょっとした消毒?戦闘動画をUPしてみました。
MODを作れる、導入簡単てなだけで買う価値ありますよ。

操作感はほぼ同じなんですが、RPG要素が強いですね。
LV面ではoblivionのXPlevelingが標準で導入されている感じです。
なにするにも経験値が入り、LVが上がったらスキルの割り振り
さらにアビリティを覚えられたりと。

PCゲームの方が安上がりでいいですよ。
でもFF14はやりたい。
【2009/08/07】 URL | VanillaBeans #LZoGQNo6[ 編集]
動画見ましたー。画質良好ですねーw
見た感じ少しオブリと近い感じもありますね。
吊り下げられている人とか。オブリビオンゲート内みたいです。
洞窟?が見つかったりと、そのままオブリのシステム使ってる感じなのかな。

オブリなら弓でやる狙撃がそのままライフルで狙撃になるんですね。銃声の響き具合がなんだか快いです。

なにより、爆発にはビビリましたw どっかーーーん!!って Σ(゚Д゚)
車の爆破なんて、グランドセフトオートとか思い出しました。何か自分、色々思い出しすぎですねw
Wikiちょっと読んでみましたが、うーん・・・面白そう。
【2009/08/08】 URL | Ringo #ay7SQ5w.[ 編集]
⇒Ringoさん
ゲーム解像度を下げて、変換の際に解像度を上げてしまったので所々ぼやけてます;;
システムはほとんど同じです。
ジャンルが変わったというだけかな。

SEもいいですよねー。
MODで追加される銃器にも大抵Soundが追加されてるので楽しいですよ。
狙撃はどの武器でもできるんですが、SneackがObとは違ってちょっとシビアだったりします。

爆発凄いですよね。私も最初は何事かとw
まだ試してはいないんですが、クエストによって核爆弾を使えたりと、なんとも不謹慎な要素があったりします。
GTAは私もはまりました。
思えばPCゲーム入門はGTAVCだったと思います。
でも、FO3ではバイクとか車は運転できないみたいです。
MODでヘリコプター乗れたりというのもあるので、不満はありませんけどw
oblivionマンネリしてきたら、こちらをオススメしますよー。
【2009/08/08】 URL | VanillaBeans #LZoGQNo6[ 編集]














お忍びでコメント



| HOME |


Design by Vanilla Beans.
Copyright © 2023 Vanilla's Village, All rights reserved.