admin admin List
ダウンロード(Nexus)
アップデートのお知らせ
アップデート後のversionは1.3です。
ギミック無しと書きましたが
鎌のみFF11のように背負ってくれます。

-Description-
鎌と斧を追加。
防具と盾を追加
[A]=アミュレット属性
アミュレットタイプの兜は髪型を選びます。
基本的に全て女性用ですが
Shadow Plate CapeEX
Shadow Greaves
の二点は男性も違和感なく装備できます。

-Location-
帝都アリーナ
SS参照

-Credits-
Hentai Mania Plate of the Valor
http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=25612
Plate of the Valorを元に製作しました。
Tona Whitesquall-armor for HGEC by Tona
http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=18826
Greavesのメッシュをお借りしてます。

RAIAR's HG EyeCandy Body

-Special Thanks-
Touga
目のテクスチャを書いてもらいました。
有難うございます。

Touga様よりなんかきた。
VBankoku-ira-pre.jpg
え、なにこれ?
なにかってにMODよりもかっこよくかいてるわけ?
むきー(。♋ฺ‸♋ฺ。)シ,,バンバン

いあー素直に凄いの一言。
わざわざフラグ回収してくださって有難うございます。
これだけ描ければMODのテクスチャもバリバリ描けるんだろうなぁ。羨ましいです。

拍手レス
ダウンロードありがとーございまーす!
ホントはギミック色々付けたかったんですが
忙しかったりで断念しました。
申し訳ありませ~ん。
拍手する



よっ!待ってました
後はお鎌ですな
【2009/07/17】 URL | 依存症さん@_@ #-[ 編集]
早速頂きました~!
すごく…黒いです…。
コートが特に素敵です。好きです。
RFSの次期バージョンもワクワクしながら
いつも覗かせて頂いてます。
頑張ってください。
【2009/07/17】 URL | ichi #3fIBvpkA[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2009/07/17】 | #[ 編集]
頂きました!!
思っていたより凄く黒いですw
SS撮ろうと思いましたがこれは難しいですね。
【2009/07/17】 URL | hayate #PXLnX5KU[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2009/07/18】 | #[ 編集]
⇒依存症さん@_@さん
大変お待たせしました。
鎌と両手斧追加するます!

⇒ichiさん
おーお久しぶりです。
これもHentaiさんがmaniaを公開してくれたお陰です。
ああ、RFSは開発中止してます。
代わりににBatenKaitosってMOD作ってるのでそちらを宜しくお願いします。

⇒hayateさん
元が真っ黒ですからねー私も撮影に困りました。
加工して明るくしてもゲーム内では真っ暗じゃねーかって言われたくなかったので
そのままのSSを載せましたorz
【2009/07/18】 URL | VanillaBeans #LZoGQNo6[ 編集]
V1.1頂きましたヽ(*´▽`)ノ
誠にお疲れ様でございます…!

載せるのハヤイ(´゚ω゚):;*.
フラグは回収しなければいけないと思った…んですっ!
Modが有ったからこそ、創作意欲に燃えたといいますか…。

テクスチャなんて目のが初めてでございますですよっ
自分で原型作ったとしても装備に貼り付けれな、ゴフゴフ
「(´ω`)…ノーマルマップ…てどうやって作るんだろ…」
とか思ってたくらいですからっ
人には…得意分野というものがですね…orz

しかし、目テクスチャ作成楽しかったです。
クレジットにまで混ぜていただいて本当にありがとうございましたv
【2009/07/18】 URL | touga #wF453ayA[ 編集]
早い対応ありがとうございます。
早速確認してみたのですが1つだけまだ残ってました。

非コメントのほうが良ければあとでこのコメント削除しちゃってください。
(わざわざ出向いてもらうのは悪いかなぁと思いますので)

上半身だけ着て下に何もつけないとやっぱり隙間が出来ちゃいます。
この特徴って HGEC で EC装備使うとなった気がしたんですが元の装備が EC なのかなぁとふと思ったり。

あと目はいいですね、黒の中に目だけ光ってるのが味があります。
GOOD JOB。
tougaさん、VanillaBeansさん。
【2009/07/18】 URL | なる #-[ 編集]
⇒tougaさん
tougaさんこそ全身絵お疲れ様です。
冗談のつもりでしたがw
自分が手を加えたMODの絵が描かれるとなんだか不思議な気分です(´◑ิ౪◐ิ)

そこらへんは簡単ですよ。
Nifskopeでパス指定するだけです。
ノーマルマップとかは私の書いたMOD作成に必要な各種ツールを入れて、フィルタ⇒マップで作れますよ。
作った後DXTbmp使うなりなんなりすると良いです。
ここらへんは他のブログ様が解説してくれてると思います。

こちらこそ有難うございました。
目カッコイイです。

⇒なるさん
差し替えたつもりが差し替わっていませんでしたorz
パッチUP。

いえいえ、コメント欄に⇒匿名さん⇒匿名さん ていくつもあると混乱してしまいそうだったので出向いてコメントしたのです。
非コメじゃなくてokですよ。
ブログの有無が判っていたのでそうしましたし、判らなければ此処に返信してました。

目いいですよね。
【2009/07/18】 URL | VanillaBeans #LZoGQNo6[ 編集]
ありがとうございます。
キチンと直ってるのを確認しました。
つーか短時間ですごいΣ( ̄□ ̄;)

あんな短時間でこれを修正してくるとは正直思わなかったです。
ShadowHideYou
【2009/07/18】 URL | なる #-[ 編集]
⇒なるさん
いやー差し替え忘れてただけなのでファイルまとめるだけですよww

Shadow hide you.(´◑ิ౪◐ิ)b
【2009/07/18】 URL | VanillaBeans #LZoGQNo6[ 編集]
どーも、この前は思いつきでコメしたのにご返事ありがとう。
それはそうと、いいね~、カッコイイネ~。
これからも期待しちゃっていいすか?
無理しないで頑張ってください。
【2009/07/19】 URL | toki #-[ 編集]
⇒tokiさん
おはようございます。
いえいえ、こちらこそコメント有難うございます。
あまり期待しないで下さいw
頑張りますー。
【2009/07/19】 URL | VanillaBeans #LZoGQNo6[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2009/07/22】 | #[ 編集]














お忍びでコメント



| HOME |


Design by Vanilla Beans.
Copyright © 2023 Vanilla's Village, All rights reserved.