admin admin List
検索ワードでRFS攻略とか割と多かったので…。
攻略とか大それたMODじゃないと思うんですけどねw
一応不親切設計だったので、ここで簡単な攻略してみましょうか。

拍手する
RFS10.jpg

お店ですね。場所はブルマの右上 DragonClaw Rockに位置します。

RFS09.jpg

ルシータさんです。
このお店の店員です。
武器のレプリカ(ダンジョンで手に入る武器よりも全体的な性能が低い)と一部防具を販売しています。
【Hero's Mant】を購入すれば、奴隷コンパニオンを4匹連れ歩くことができます。
軍師プレイを御希望の方は是非【オーラ魔法】書と合わせて購入してください。
【Resurrect Potion】も販売しています。これは無残にも殺された奴隷コンパニオンを復活させるのに必要な触媒です。

RFS08.jpg

ロムスカさんです。
店長です。
当MODの売りの一つである、【オーラ魔法】書とその詠唱に必要な触媒を販売しています。
魔法書を購入するだけで、貴方は魔法を覚えます。魔法書を読むとオーラの特性を知ることができます。
非常に高価な魔法書なだけあって、効果は絶大です。

RFS05.jpg

適当に装備を買ってダンジョン突入の準備を済ませておきましょう。

RFS06.jpg

ダンジョンは店外にあります。

RFS07.jpg

奥では奴隷コンパニオンが談笑してます。
【Hero's Mant】を装備し、彼らに見せ付けて下さい。
彼らは狂喜乱舞し、貴方の後を追うでしょう。
某熱狂的ななファンと違い、文句も言いません。非常に忠実ですが、装備を解除すると彼らは萎え落ちします。


ダンジョンではレプリカ(66%)と本物の武器(33%)を入手することが出来ます。
モンスタータイプの敵からは、双剣タイプの武器(20%以下)が得られます。
こちらはレプリカがなく、モンスターが持ってさえいれば確実にエンチャントが付与されています。

本物は特殊なエンチャントが施されており、チャージの必要がありません。
武器の種類毎に発動確率が異なり、エンチャント効果も違います。
HPを吸収するものや、敵に防御不可能な吹き飛ばし効果があるもの、などなど数種類あります。
目指せコンプリート!

トライアルダンジョンの地図です。
赤マーカーが出口です。

RFS01.jpg

広間の上からの遠隔攻撃には気をつけてください。
降りてこない場合はそのまま先に進んでください。奴隷もちゃんと追ってきます。

RFS02.jpg

最短です。
黄色の矢印の先にはエクスカリパー持ちのゴブリンがいます。
他のモンスターよりほんのちょっと強いです。

RFS03.jpg

大広間に出ると、嫌なモンスターが見えます。
アイテム収集目的なら頑張ってください。
魔方陣から先に進めます。

RFS04.jpg

ここは特になにもないです。
教会へ進んでください。

ここからは中ボスのドラゴンがいます。
大した強さじゃないみたいです。
倒さなくても進めます。
ただし、4頭倒すとExcaliburの入手フラグが立ちます。(クエストではありません)

RFS14.jpg
RFS21.jpg
RFS20.jpg
RFS19.jpg

それぞれのドラゴンが吐くブレスは視覚的には凄いですが、ちゃんと回避できます。
結構綺麗なのでぜひ戦って欲しいです。

RFS18.jpg

教会に入ると Oracle Roomです。
ベッドで休んで、Apple Headからアイテムを購入しましょう。

魔方陣の先にはボスが待ち受けています。心の準備をして下さい。


RFS15.jpg

ボスはいやらしい上位雷魔法を頻繁に詠唱してきます。
魔法対策をして下さい。
また、3%の確率で即死攻撃を仕掛けてきます。
攻撃を受けないようにしましょう。

RFS13.jpg

見事打ち勝つとメッセージが出ます。
クリスタルの見える先に進みましょう。

RFS12.jpg

一瞬の油断が命取りです。
ボスの第二形態と戦闘です。

RFS11.jpg

雷魔法の使用頻度は少なくなっているかもしれません。
パワーアタックを多用してきます。
密着状態から回り込めばノーダメージで倒せます。
同じく、3%の確率で即死攻撃を仕掛けてきます。
それ以前に攻撃力も上がっています。
攻撃を受けないように奴隷を上手くつかいましょう。

RFS16.jpg

見事打ち勝つと死体(?)から鍵を剥ぎ取れます。

RFS22.jpg

ここからお店に戻ることができます。

RFS23.jpg

Anima's Keyで新たなマップに突入できます。

お疲れ様でした。ここまでが前半です。

後半に続く
[タグ未指定]




後半楽しみにしてます><
【2009/03/26】 URL | 名も無き冒険者さん #-[ 編集]
有難うございます。
お待たせしました。
どうぞご覧下さい。
【2009/03/26】 URL | VanillaBeans #LZoGQNo6[ 編集]
Hero's Mantだけが売ってないんですが??MOD入れるときに何かミスってるのかな??
【2010/05/03】 URL | 名も無き冒険者さん #c8dTRiQ2[ 編集]
最新バージョンではHero's Mantによる傭兵の動作をなくしました。
次のバージョンでは会話で動作させるつもりです
お手数ですが、それまでは他MOD等で味方にしてください。
Companion Share and Recruit
とかです、JPフォーラムには日本人が作ったものもあった気がします。
【2010/05/04】 URL | VB #LZoGQNo6[ 編集]














お忍びでコメント



| HOME |


Design by Vanilla Beans.
Copyright © 2023 Vanilla's Village, All rights reserved.