
![]() ![]() 自分も一時期導入をしていたのですが、外してしまいました。 動画の種族はなんか、めちゃめちゃゴツイです、顔もちょっと怖いです。 第一印象は「ガルカ?((((;゚Д゚)))」 グラットンとかこれまた、サイキョーのナイトを目指せますね! 神威の動画も拝見しました。見覚えのある武器が見えて思わずニヤリと来ましたw 前半のフィールドの曲や、両手武器の構え?背負う感じのポーズ、更にジャンプ時のモーション。 キャラの声も普通とは違う気がしました。(アニャヴィとも違う気が。) 諸々が自分の環境よりカッコよくて、雰囲気がいいなーと思いましたw Vanilla Beansさんが、Modderである以前にPlayerである辺りが見えて、とても興味深いです。
【2009/03/24】
URL | Ringo #ay7SQ5w.[ 編集]
![]() 有難うございます。 私はもうちょっと様子見て外すか続行か考えてます。 挙動が可笑しかったりするんですよねー。 MBPに入ってる種族なのですが、名前は忘れました。 ものすごい巨漢で、ほぼ全ての種族から嫌われています。 その分ステータスが高いです。初期でSTR90とかあったような…。 魅力も低かったと思うので盾役にぴったりですw 神威動画のBGMはLineage2とキングダムハーツ2だったかな。 スパーグラットン動画のBGMはFFTからです。 構えはこちらのMODです。ジャンプモーションも同作者のMODです。 http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=16459 声はこちらのMODから抜き取ってます。 http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=17638 プレイヤーとしての私はチラっとしか見れませんでしょうwプレイ日記が製作メモなんですもん。 RFSの攻略記事を書いたら、MMMとOOOを入れてがっつりプレイするつもりです。 その時また動画を上げると思うので、是非見てやってくださいませ。
【2009/03/24】
URL | VanillaBeans #LZoGQNo6[ 編集]
![]() 後でダウンロードしに行って来ますw スーパーグラットンの種族は、もしかしたらオーグですかな? 自分の環境だと、追加種族にBP-2chの1.8fix(だったはず)を入れていて、 嫌われ者でとても大柄な種族が居ます。上記のコメントを拝見して、もしかしたらあの種族かなー?と思いました。 自キャラに使用した事があるのはバニラのBretonと、x1.17Race(x117Race)というMODで追加される、 Mitzhaという種族だけなので、それ以外の種族ではまだ遊んでみていませんw 種族を変えてまた一通り冒険するのも楽しそうな気がしてきました(`・ω・´) こうやってキャラが増えていくのですね・・・w 少しMOD製作もしてみたいなんて事も考えていて、時間の割り振りなど検討中です。 簡単な事から、のんびりマイペースでやろうかなーと考えてますw ではでは、またちょくちょく覗きに来ますです(*゚Д゚)ノシ
【2009/03/26】
URL | Ringo #ay7SQ5w.[ 編集]
![]() いえいえ。 そのようです。キャラメイクの時にビックリする奴です。 Long Ears Elfオススメです。 2ちゃんねるでも町娘だったか鍛冶見習い拝見しました。 健気な感じがなんとも言えませんね。 前のキャラクターはそのままMPCに移植して連れ回すのも楽しいですよ。 MODを作り始めると止まりませんよ。 oblivionをプレイするためではなく、チェックするために起動することになります。 おかげで一年間マーチンをクラウドルーラーテンプルに押し込めたままです。 なんも進展がないです。はい。 有難うございます~。
【2009/03/26】
URL | VanillaBeans #LZoGQNo6[ 編集]
![]() 横長耳のエルフですか、キャラメイク練習しないとです。 2chの村娘見られていましたか、ちょっと恥ずかしいですw よくよく考えたら、Oblivionプレイヤーの大半が見ていてもおかしくないかも知れないですよね。 調子に乗ると羽目を外しやすい性格なので、常に言動に気を付けないといけないなと思っています。 前向きな発言しか書かない事にしていますが、感じ方は人それぞれですし。 常に紳士でありたいものです。 やはり、MOD製作に時間取られているのですね・・・。 RFSのダンジョン作成や装備類の調整など、殆どの作業を一人でやっていると考えて見ると、 膨大なボリュームだと、つくづく思います。本当に凄いですよ・・・。 Blogの管理もなかなか大変だと思います。 RFS攻略記事も拝見しました。こうやって自分がプレイした後に見るのはなんだか感慨深いです。 また挑戦してみるかな! という気になりますw 次回UPで追加されるMAPの情報が載っていたり、自然と期待も高まってしまいます。 応援する位しか出来ないのでアレですが、頑張って下さい! 作業のモチベーションを保てない時には、放置してしまうのもアリかと思います。 ご自愛下さいませ(`・ω・´)ではでは。
【2009/03/27】
URL | Ringo #ay7SQ5w.[ 編集]
![]() こんばんわ。私の返信も長文で申し訳ないです。 頑張ってください。 MPC等のverUP告知が2ちゃんねるなので、最低でも1週間に一度は必ずチェックしています。 そういえばgagagaさん本当にお疲れ様でした。ですね。 ここ数ヶ月使ってませんでしたけど、始めたばかりはお世話になっていました。 …此処で言う事じゃないんですけどw 責任を問われにくい場所だからこそ、常に良き紳士であって下さい。 協力者を求めたいくらいですが、募集しても恐らく集まらないであろうと。 仮に、もし集まってもどう作業を分担すればいいのかでと思うんですよね。 blogはそんなに有名じゃありませんし、コメントも多くないんで大変だと思ったことはありませんねー。 手抜き攻略記事で申し訳ないです@p@ 一応Anima夫妻がリスポーンするのでまた挑戦してやって下さいw 今作にはシナリオを用意したいので、それに沿ったマップの構築も考えなければならないんですが、リアルが忙しくなってきましたので、そのシナリオを考えたりする位です。 思いついたのをメモしたりですね。 なのでCSを弄ったり作業はしていません。それ故ネタもありません。
【2009/03/28】
URL | VanillaBeans #LZoGQNo6[ 編集]
|
![]() |