admin admin List
その1で全くの別物を作ったわけですが、デザインを統一させました。
なんかカマ野朗に見えるんだよね…。うう。

AbysM2.jpg

女性用と同じデザインて事で二の腕とお腹を露出させているせいで、なんか…。なんか…。
ポーズも乙女度を加速させる。

AbysM1.jpg

まぁいっか。

WRYYYY.jpg
戦闘イメージとか。ポイントは盾役!
DR入れてシールドバッシュしたいなー。
あれってダメージあるの?入れてないから全く判らない。
ぐぐるか。



新マップSS

パンドラ箱と装備とマップの製作が同時進行なのでいまいち進んでいません。
帝都ベースの地区SSです。全4地区にする予定です。

Oblivion 2009-03-16 21-14-19-84
Oblivion 2009-03-16 21-09-56-56
Oblivion 2009-03-16 21-08-38-45
Oblivion 2009-03-16 21-11-22-45

まぁ、既出の画像もありますがw
新規ワールドスペースじゃないので、地形弄れないのと、空中都市なので水の演出がし辛いのが残念。
局所的に海面を上昇させることもできるんですが、その局所ってのが1セルなんですよね。
マップ弄ったことある人はわかるでしょうが、狭いようで結構広いんですよね1セルって。

もう一つ。愚痴です。
hidden sky garden タムリエルじゃないほう。
青い海があるエリアですね。
CSでリファレンス開くと強制終了してしまうんですよ。
ESPクリーンしても改善されません。
オブジェ2000は多いか?って思いましたけど、タムリエル上空のsky gardenはオブジェ数4000だしなー。強制終了もしないし。
海あるsky gardenのエリアに入っても不具合がないので原因の特定と修正ができないんですよー。
編集する必要があるのかと言われると、編集済みなのでこれ以上手を加えること無い。
でも、気持ちの良いものではない。


水質にもこだわってみた。
Oblivion 2009-03-17 22-15-33-65
Oblivion 2009-03-17 22-17-02-01

ふぁんたずぃ~な水質っぽいよね。

そういえばワールドスペースじゃないので、1セルのみ海面上昇ができませんでした。あうあう。
それにしても殺風景な都市…。
草や地面のテクスチャを貼れないので、建物と地面が馴染まないんですよ。
かといって、RockGreatForest系の岩置いても浮くような…。
まだ試して無いんですが、朝までやってみます。
拍手する
[タグ未指定]




おはよう御座います、Ringoです。
ちと久々にBlog拝見させて頂いているので、まとめ読みになっちゃってます。

歴代キャラ見ました。多数キャラがいらっしゃるんですね。
自分はまだ2ndキャラなので、そう感じるだけかもしれませんけれど。
Web拍手したときにチラっと見たキャラが居たりと、少し興味深かったですw
あ、あとバイアズーラのSSには吹きましたww

キャラについて個人的には、
名前:Nidhoggさん(にーずへっぐ)さんの
>備考:MPC ブロントさんに憧れてナイトに転職。忍者が嫌い。
これが懐かしいなぁと思いましたw

新武器?(Abyss装備かな?)や新MAPのSSもwktkしながら見ました。
刀!刀!!(゚∀゚) 新MAPも綺麗です、神秘的な雰囲気が楽しみですよ(`・ω・´)

ただ期待はするものの、あまり無理はなさらぬよう・・・。
集中して一気に作業を進めたいという気持ちもあるかもしれませんが、
睡眠も大事なのです。

ちょくちょく覗き見しに来ますね、体調など崩されぬよう。
【2009/03/22】 URL | Ringo #ay7SQ5w.[ 編集]
⇒Ringoさん
こんばんは。

似たような顔のキャラばかりですがw
一年以上やればそれなりにキャラ増えると思いますよ。
あのタマネギの表情は会心の出来だと自負しておりますw

FF11をプレイされていた方が結構oblivionにもいらっしゃるのに、FF11のMODが少ないのが残念でなりませんね。
Abyss武器はなんちゃって神威の記事に一応出てます。
これも思わずニヤニヤしちゃうんじゃないでしょうか。

ここ1年病気になっていないのでそこらへんは心配ないんですが、
一人でやるのが大変でして、心が折れそうだ・・・。
マッピング手伝ってくれる人募集したいくらいです。
PCの再構築もしたいのですが、色々面倒でFPSに逃げてます。ごめんなさい。
【2009/03/22】 URL | VanillaBeans #LZoGQNo6[ 編集]














お忍びでコメント



| HOME |


Design by Vanilla Beans.
Copyright © 2023 Vanilla's Village, All rights reserved.