admin admin List
RFSのアップデートのお知らせ versionは 3.3 です。
3.1x以降を全て統合したのでv3.1x以降に上書きしてください。
大変申し訳ありません。オンボロPC一台でMOD作成してるため、デバッグが不完全で
リリースによってユーザー様にデバッグを一部負担してもらってます。
先ほど黒刀WS発動時におけるMissingMeshの出現を修正しました。
Applicaaaa.jpg


3.3より、アップル神殿のテスト開放を行いました。
Applicaが徘徊し、奥にはちょっと強めのApplicaを配置しました。
マップが当てにならないエリアなので、気をつけてください。
他にもRefine武器を全て詰め込み、一部鎧にマテリアルコントローラーを埋め込みました。
3.2より、敵が魔力促進剤ミロを落とすようになります。どちらも服用(消耗品)できます。
魔力促進剤は、地下室やダンジョン内の"エーテライト"なるオブジェの起動に使用します。
エーテライトはテレポーターで、媒体の量でテレポート可能エリアが増えます。
テレポート時には媒体を消費します。
Aetheryte.jpg
v3.2での追加要素はほぼ日本語なので日本でのみ公開します。
ダウンロードRFS v3.2ad (SHY様 お借りしてます。)
会頭パスは、私の名を略した2文字のローマ字(大文字)です
一応テストはしましたが、テスト不足で不具合が発見されると思います。
そのときはコメントを宜しくお願いします。
 (拍手コメントありがとうございます。)
リファイン武器のSS
HDKRemake2.jpg
バトルフィールドのSS
Legion Abyss


※魔力促進剤を一定数集めてエーテライトを起動するとオマケバトルフィールドに進入できます。

3.1x (Nexus)
!重要 当MODはFPSをかなり喰います。VRAM512以上推奨です。

!New 稀によくある不具合について
一部ボスの装備している即死級エンチャント武器の発動確率が
通常低確率なのに、100%発動する不具合の対処方法です。
player.removeitem xx012AB2 1
をコンソールから打ち込んでください。
xxはOBMMでのRFSのロード順(FormID)の数字が当てはまります。
FormIDはOBMMで、左のESP欄にあるespにマウスを乗せるとIDが確認できます。
FormIDが5Bだったら
player.removeitem 5B012AB2 1
となります。

その他の問題
Q:テクスチャが可笑しいんだけど…。
A:オプションでテクスチャサイズを大にして下さい。

RFSに関する記事
攻略情報
【RFS】 Romuska Fantasy Store 攻略 -前半-
【RFS】 Romuska Fantasy Store 攻略 -後半-
【RFS】 Romuska Fantasy Store 攻略 -オマケ編-
エンチャント武器のデータベース
Romuska Fantasy Store Enchant Weapon List
武器のRefineアップデート
【RFS】 Refine Knight Dual Sword
【RFS】 Refine Alondite&Dagger
拍手する
スポンサーサイト




Schatten_lauf_Armor_for_HGEC_v1
NPRさんの新作です!

Schatten_lauf シャッテンラオフ
ドイツ語で走る尾行者とかそんな意味のネーミングではないでしょうか。
影とか幻影の意味もありますが、
金色のラインが入ってたりと、左の内モモには蠍の刺繍があったりと影と言うより
ピンクパンサーのような派手さが伺えます。
個人的に、胸の部分とR18な部分を考慮すると、Hentaiストーカーという位置付けではないでしょうか。

他ブログでも紹介記事が上がっているので、僕は改変SSを掲載したいと思います。
足周りがなんか寂しい気がしたので…。
Sr01.jpg
Sr03.jpg
Sr02.jpg


拍手する
Eyren氏のSpellswordが最終調整を経て
EyeCandyフォーラムにてリリースされたようです。
ただ、テクスチャのPassやウェイトがちゃんとしてなかったりで
4ページ目にパッチのリンクがありました。
あわせて導入してください。

※Eye CandyのTopicを閲覧するには会員登録が必要です。
こちらは無料なので、手に入れたい方は登録して得てください。

色は黒白紫赤緑
導入後はCheydinhal城の庭に追加されるようです。SS参照
メッシュがハイポリだそうなので、スペックによっては極端に動作が重くなる場合があります。
ご注意ください。

場所
ESSLocation.jpg
プレイヤーマークの所にチェストが置かれています。

SS
ESSP.jpgESSW.jpg
ESSG.jpgESSR.jpg
ESSB.jpg

胴体部分にアルファが使われているため、髪形によっては胴体が透けて見えます。
腰から腿にかけてが素晴らしいですね。
拍手する
Tona Anchorite Outfit for HGEC

Tonaさんの新作です。

クロークが格好良いです。
アンカライトということですが、私はサモナーでもいけると思います。

Oblivion 2009-05-03 18-05-02-34
Oblivion 2009-05-03 18-10-52-93

バルログ召還士なんて目じゃない!
拍手する
忍者系MODをたくさん出していらっしゃるAlexscorpionsさんの忍装束がリリースされました。
Alexscorpions Deadly Shadows

体系がECのようで、ロケットおっぱいで、二の腕マッスルというMODになっています。
ご本人のイメージSSがあまりにもカッコ良かったので導入してみました。
MODには武器も同梱されており、両手と片手の直刀がありました。
どちらも攻撃力が高く、攻撃速度が速いです。しかし、リーチが短かったです。

Ninjaaa!
Ninjaaa!

背中には龍の刺繍が。男性用は胸にも龍の顔の刺繍が施されています。
全体的に細かくてカッコいいです。
マスクも付いていましたが、※実際のイメージと異なる場合がございます。
という状態で、私のキャラだとマヌケっぽくなってしまったのでSSは割愛。

Ninjaaa!
Ninjaaa!


名前は覚えていませんが、ガードのお偉いさんの爽やかな死にっぷり。
良いスタントマンになれますね@@



拍手する


| HOME |


Design by Vanilla Beans.
Copyright © 2023 Vanilla's Village, All rights reserved.