admin admin List
RFSのアップデートのお知らせ versionは 3.3 です。
3.1x以降を全て統合したのでv3.1x以降に上書きしてください。
大変申し訳ありません。オンボロPC一台でMOD作成してるため、デバッグが不完全で
リリースによってユーザー様にデバッグを一部負担してもらってます。
先ほど黒刀WS発動時におけるMissingMeshの出現を修正しました。
Applicaaaa.jpg


3.3より、アップル神殿のテスト開放を行いました。
Applicaが徘徊し、奥にはちょっと強めのApplicaを配置しました。
マップが当てにならないエリアなので、気をつけてください。
他にもRefine武器を全て詰め込み、一部鎧にマテリアルコントローラーを埋め込みました。
3.2より、敵が魔力促進剤ミロを落とすようになります。どちらも服用(消耗品)できます。
魔力促進剤は、地下室やダンジョン内の"エーテライト"なるオブジェの起動に使用します。
エーテライトはテレポーターで、媒体の量でテレポート可能エリアが増えます。
テレポート時には媒体を消費します。
Aetheryte.jpg
v3.2での追加要素はほぼ日本語なので日本でのみ公開します。
ダウンロードRFS v3.2ad (SHY様 お借りしてます。)
会頭パスは、私の名を略した2文字のローマ字(大文字)です
一応テストはしましたが、テスト不足で不具合が発見されると思います。
そのときはコメントを宜しくお願いします。
 (拍手コメントありがとうございます。)
リファイン武器のSS
HDKRemake2.jpg
バトルフィールドのSS
Legion Abyss


※魔力促進剤を一定数集めてエーテライトを起動するとオマケバトルフィールドに進入できます。

3.1x (Nexus)
!重要 当MODはFPSをかなり喰います。VRAM512以上推奨です。

!New 稀によくある不具合について
一部ボスの装備している即死級エンチャント武器の発動確率が
通常低確率なのに、100%発動する不具合の対処方法です。
player.removeitem xx012AB2 1
をコンソールから打ち込んでください。
xxはOBMMでのRFSのロード順(FormID)の数字が当てはまります。
FormIDはOBMMで、左のESP欄にあるespにマウスを乗せるとIDが確認できます。
FormIDが5Bだったら
player.removeitem 5B012AB2 1
となります。

その他の問題
Q:テクスチャが可笑しいんだけど…。
A:オプションでテクスチャサイズを大にして下さい。

RFSに関する記事
攻略情報
【RFS】 Romuska Fantasy Store 攻略 -前半-
【RFS】 Romuska Fantasy Store 攻略 -後半-
【RFS】 Romuska Fantasy Store 攻略 -オマケ編-
エンチャント武器のデータベース
Romuska Fantasy Store Enchant Weapon List
武器のRefineアップデート
【RFS】 Refine Knight Dual Sword
【RFS】 Refine Alondite&Dagger
拍手する
スポンサーサイト






| HOME |


Design by Vanilla Beans.
Copyright © 2023 Vanilla's Village, All rights reserved.